銀英伝(赤と金のヒト)、宝塚・宙組にわかファンMike(ミケ)のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 相手がどんな人物であろうと、いつだって同じように温かく迎え入れ、歓迎するべし。
⇒これからはムーミンママを連想しました。彼女は家事・育児がとっても好き&上手な
まさに“ママ”で、ムーミンママのご飯はどれも美味しそうvお家もいつも清潔で
センスも良くて住みたくなるvそして・・・一番はママの柔らかい空気vvいいですねv
ムーミンの周りにはスニフやミーのような、我がままでちょっとイラッと来るキャラも
多いですが(ヘムレンさんも時々イラっとする;ムーミンキャラは自己中が多い;)、
ムーミンママは誰が来ても皆等しく温かく迎え、どこの子も我が子と同じように
大事にお世話してあげるんです。最近の作品では『ハウルの動く城』のソフィーが
ちょっと近いですね。深くて大らかな母の愛・・・。一生マネできない・・・;
7 「奇妙だ」「変わっている」とあなたに感じさせる人物であっても、
いつかその人があなたにとって有益な存在になり得るかもしれない
⇒ラインハルトにとってのオベのこと??
15 長い旅への出発は、夜がベスト。
⇒砂フキンさんの言葉なのかな?
25 一緒に過ごす人次第で、夜という時間は恐怖にもなり得るし、魅惑的にもなり得る。
⇒ただニンマリ・・・;
ハルトにとっての恐怖は、真っ暗な部屋で独りぼっちでいることかな?
幼少期限定だろうけど、ちょっと苦手とかだと楽しい・・・v
32 リトル・ミィができることは大概、あなたもできること。
⇒そう慰めておこう。自分を。
35 パンケーキを愛する人ならば、それが多少焦げていても許してくれるだろう。
ジャムさえ添えられていれば、ね
⇒アニメの作画が少々(多々;)おかしなことになっていようと、
金に赤が添えられていれば、ねvv
38 あなたを愛している人は、あなたが不器用か否かなんて、全く気にしません。
⇒赤は金のワガママも偉そう過ぎるとこも、他者からすると面倒臭い面も全部おKv
以上・・・。書きつづってみれば どうしようもなく赤と金に繋げてしまうこのアタマ;
ムーミンは子供のころほぼ全部読んだので、懐かしかったですv
仕事も学校も何もない、ただ好きなことをして生きてるだけでいい
ムーミン世界に憧れました;いや、本当にムーミン谷に住みたい!と思いました;
ちなみにアニメ版は一作目のより二作目(子安スナフキン)の方が好きで
親しみがありますv
PR

Category
New report
(08/07)
(02/22)
(01/15)
(01/11)
(01/09)
Profile
HN:
Mike(ミケ)
性別:
女性
自己紹介:
うっかり宝塚の銀英伝を観に行って、その両方にハマったこまったヒト・・・;
金の人と赤い人スキー。
ベースはオタで、いつかアメトで銀英orヅカ芸人をやって欲しいと思っている。
ヅカでは悠未ひろサン朝夏まなとサン贔屓の宙組ファン。
普段は電車好きの坊に振り回されるパタパタママやってます。
金の人と赤い人スキー。
ベースはオタで、いつかアメトで銀英orヅカ芸人をやって欲しいと思っている。
ヅカでは悠未ひろサン朝夏まなとサン贔屓の宙組ファン。
普段は電車好きの坊に振り回されるパタパタママやってます。
Dye leaf
腐向け赤金ブログです。パスワード有v
Mailform
ご感想・お問合せ等ご利用ください。
ブログ内検索
Old report
(02/03)
(02/04)
(02/07)
(02/10)
(02/23)