銀英伝(赤と金のヒト)、宝塚・宙組にわかファンMike(ミケ)のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作品オフィシャルサイト 2009年作。アメリカ。97分。
ゲイの映画です。
それも笑って泣ける大人向きの上級ラブコメディー。
ミケにとって、思い出すだけで口元が緩んで涙目になりそうな
超名作です。
主人公スティーブン(「マスク」のジム・キャリー)は
家庭を持つ良い夫でパパ。けれど、自らの不幸な生い立ちを背景に、
突然、家族のもとを去り、自分のワガママ放題の人生へと
路線変更していきます。
彼の切替えた新しい人生は、セレブなゲイ生活☆
恋人とリッチに過ごしたい。恋人には散々贅沢させてあげたい。
そんな理想を叶えるための財源は全て詐欺行為によって捻出。
スティーブは頭が良く、パートナー(男)にも尽くすタイプ
仕事(詐欺)も恋もしばらくは上手くいきますが・・・、
ツメが甘くて逮捕・懲役刑を受けてしまいます。
そこでスティーブンは運命の相手、フィリップ(ユアン・マクレガー)に
出会い一目ぼれv 獄中ながら2人は桃色のハッピーライフを満喫しますv
ユアン・マクレガーってスターウォーズでオビ・ワンだった人ですよ;
あの逞しいジェダイ・ナイトが、もうめっさカワイイ受に変貌;
スティーブを見つめる瞳は、もう子犬のようにうるうる☆キラッですv
ユアンが!ユアンが~~ッ!
初めて視たとき大爆笑しました;すごいな;プロの役者さんて;
2人は別々に出所。その後は何もジャマするものは無い夢のゲイ生活・・・。
けれど、スティーブン。彼は常にいっぱいいっぱいに満たされていないと
いけない性分なようで、ゴージャスな生活を過ごすために、フィリップを
もっともっとも~っと幸せにしてあげる為に詐欺行為をエスカレート
させていきます。最初は幸せを感じるフィリップですが次第に金回りの
良すぎるパートナーや、その素行を怪しむようになり、その結果・・・。
フィリップの為なら何でもするスティーブン。
常軌を逸したパートナーに、次第に心が離れていくフィリップ・・・。
彼らの幸せはいったいどこに。
スティーブンは常人離れしたバイタリティの持ち主で、
パートナーの為なら死をも厭いません!
視ていて本当にマンガみたいに面白いキャラですが、現状に満足せず、
がむしゃらに上を目指そうとする真っ直ぐで一途過ぎる生き様は危険
も孕みます。フィリップとも相思相愛で、普通にしていれば普通に幸せ
なのに「もっともっと」と求めてしまう。
それは彼の人間性を育んだ生い立ちにあるのでしょう。
おバカギャク炸裂の本作ですが、ちょっと切ないスティーブンという人間の
ドラマに・・・・。気が付いたら終盤は大感動です。
真似の出来ないスティーブンの大恋愛劇。
一歩間違うとストーカーになってしまいそうな危うい情熱家ですが、
憎めないキャラクターです。
別れてもちゃんと家族には金銭援助を続けていたり、
突然離婚された元奥さんがスティーブンをまるで恨んでいなかったり・・・。
それどころか彼の最大の理解者で、前妻というより“お母さん”になってます。
見終ったあと、とってもハートフルな気分にさせてくれる
刺激的で素敵なコメディ大作です。
ただし、大人向け;
のっけから後ろからなさっている男×男シーンが出てきたり
随所にゲイジョークが散らばっていますので、
まぁ・・・家族で見ることはオススメできません;
PR
初というのは今年初ということで;
子連れではあまり行きたくない場所なので、子供ちゃんと母を
キッズプラザに置いて┐(´~`;)┌ 一人梅田へ・・・!
2度目&久々のキャトルvv
阪急ビルの29階に着いて店舗に向かう足が きゃっほるんるん♪
そんなはやる気持ちに気付かされます;私もうすっかりヅカファンだなぁ~;
今日は舞台写真目当てでやってきましたvv
もちろん銀英@ヅカ(*^日^*)
宙組の写真展示場所にはりつく怪しい客一人・・・;
もう抑えようとしても 顔が緩む緩む・・・・; にま~ッ(´∀` )♪
で、本日の戦利品・・・

見事にまなとさん中心~v
写真3枚とポストカード2枚。マント付キルヒがかなり嬉しいvv
そして白軍服の閣下がナイスショットvv
このかなめハルト様、迷わずお買い上げです♪
刃物無しで人をぶっ倒せる美しさ★★★
でも・・・、いい年してブロマイドなんて買うのちょっと恥ずかしかった;(←胸をはれい!)
悠未オーベルシュタイン様の怪しい・エロい良品(すごい条件の良品;)も
あったのですが品切れ・・・;悲しい;でも品切れする理由に納得するナイスショットですv
うわさのポケットカレンダーも欲しかったのですが、悠未さん・まなとさん品切れでした・・・;
宙組さんが人気あるのは喜ばしいけど、買えない物がわりと多くて残念・・・;
ゆうやさんのロイ様も愛月ひかるさん
(何気にチェックしてますv)のワーレンもしゅてきでした~vvv
それにしても宙組さんの写真群・・・・眩しすぎるぜ☆
銀英@宙組は本当に誰を見ても腰くだけです~vvv
こんなにキラキラ・カッコいいのに次回モンテ・クリストでは
色彩・世界観ともにドーンと黒っぽくなり、一切のキラキラが排除されます;
まなとサンの悪役にどきどき・・・・・・;
愛せるかしら次回モンテ。(小説は好きだよv)
モンテやその次々回作を観ても、心は銀英@宝塚に帰ってきそうですね;
子連れではあまり行きたくない場所なので、子供ちゃんと母を
キッズプラザに置いて┐(´~`;)┌ 一人梅田へ・・・!
2度目&久々のキャトルvv
阪急ビルの29階に着いて店舗に向かう足が きゃっほるんるん♪
そんなはやる気持ちに気付かされます;私もうすっかりヅカファンだなぁ~;
今日は舞台写真目当てでやってきましたvv
もちろん銀英@ヅカ(*^日^*)
宙組の写真展示場所にはりつく怪しい客一人・・・;
もう抑えようとしても 顔が緩む緩む・・・・; にま~ッ(´∀` )♪
で、本日の戦利品・・・
見事にまなとさん中心~v
写真3枚とポストカード2枚。マント付キルヒがかなり嬉しいvv
そして白軍服の閣下がナイスショットvv
このかなめハルト様、迷わずお買い上げです♪
刃物無しで人をぶっ倒せる美しさ★★★
でも・・・、いい年してブロマイドなんて買うのちょっと恥ずかしかった;(←胸をはれい!)
悠未オーベルシュタイン様の怪しい・エロい良品(すごい条件の良品;)も
あったのですが品切れ・・・;悲しい;でも品切れする理由に納得するナイスショットですv
うわさのポケットカレンダーも欲しかったのですが、悠未さん・まなとさん品切れでした・・・;
宙組さんが人気あるのは喜ばしいけど、買えない物がわりと多くて残念・・・;
ゆうやさんのロイ様も愛月ひかるさん
(何気にチェックしてますv)のワーレンもしゅてきでした~vvv
それにしても宙組さんの写真群・・・・眩しすぎるぜ☆
銀英@宙組は本当に誰を見ても腰くだけです~vvv
こんなにキラキラ・カッコいいのに次回モンテ・クリストでは
色彩・世界観ともにドーンと黒っぽくなり、一切のキラキラが排除されます;
まなとサンの悪役にどきどき・・・・・・;
愛せるかしら次回モンテ。(小説は好きだよv)
モンテやその次々回作を観ても、心は銀英@宝塚に帰ってきそうですね;
実家の母と子供ちゃんと3人で キッズプラザ大阪へ。
↑↑↑入り口の巨大ピタゴラ装置。あのBGM流したい。
たまには遊びに行かないと・・・と思いつつも寒いですからね;
(でも、正月には雪の舞うひらパーで遊んだ;)
屋内施設のココなら季節・天候関係ナシ♪♪
実家からも近くてお子ちゃんもルンルン♪さっ(^0^)v
・・・そして!
ばぁば(母)と子供といったん別れ、私は地下鉄で梅田へ!!
ミッション1 キャトルレーヴ
ミッション2 シュガーバターの木
ゴメンねお母さん;あなたの娘はこんなオカンになっちゃって;
私より体力ある人なので、安心して子供を任せられるわ。←ひどい・・・;
ミッション1は別ページにて。
2の方は、前から気になっていたウェハースとクッキーの中間のような
パイでもあるような 有名ウマウマ・スウィーツですvv
並ばないと買えないので、子連れでは無理だったのよね;
やっとこさ今日 GETできる機会に恵まれましたvv (GET出来るよう私が仕向けた;)

イチゴとショコラとプレーンの3種類を購入~。
この不況下に商品が飛ぶように売れるシュガバタ店頭。
ほっといても売れるけれど、店員さんの対応がすごく丁寧・あたたかなので
少々の待ちも苦になりませんでしたvv
そして実家でコーヒー入れておやつタイム!
感想は・・・、
何やこれ!・・・・サクっ・・ ウマッ!めっさ美味しい~~!!
甘さが強すぎずウットリ食感の名作お菓子!
もう家族の皆さんウマウマ云うてじゃんじゃん食べます;公園のハトみたい;
テーブル上に空の包みがもりもり増えていきました;
今回、功労者だった母はプレーンがダントツで美味しいとのこと・・・。
また買ってくるから子守よろしくね~;(でも疲れてなく楽しく遊べたそうな;うちの母タフやわ;)
私はショコラがいいかな・・・v 口が子供なのかな; チョコ万歳!
↑↑↑入り口の巨大ピタゴラ装置。あのBGM流したい。
たまには遊びに行かないと・・・と思いつつも寒いですからね;
(でも、正月には雪の舞うひらパーで遊んだ;)
屋内施設のココなら季節・天候関係ナシ♪♪
実家からも近くてお子ちゃんもルンルン♪さっ(^0^)v
・・・そして!
ばぁば(母)と子供といったん別れ、私は地下鉄で梅田へ!!
ミッション1 キャトルレーヴ
ミッション2 シュガーバターの木
ゴメンねお母さん;あなたの娘はこんなオカンになっちゃって;
私より体力ある人なので、安心して子供を任せられるわ。←ひどい・・・;
ミッション1は別ページにて。
2の方は、前から気になっていたウェハースとクッキーの中間のような
パイでもあるような 有名ウマウマ・スウィーツですvv
並ばないと買えないので、子連れでは無理だったのよね;
やっとこさ今日 GETできる機会に恵まれましたvv (GET出来るよう私が仕向けた;)
イチゴとショコラとプレーンの3種類を購入~。
この不況下に商品が飛ぶように売れるシュガバタ店頭。
ほっといても売れるけれど、店員さんの対応がすごく丁寧・あたたかなので
少々の待ちも苦になりませんでしたvv
そして実家でコーヒー入れておやつタイム!
感想は・・・、
何やこれ!・・・・サクっ・・ ウマッ!めっさ美味しい~~!!
甘さが強すぎずウットリ食感の名作お菓子!
もう家族の皆さんウマウマ云うてじゃんじゃん食べます;公園のハトみたい;
テーブル上に空の包みがもりもり増えていきました;
今回、功労者だった母はプレーンがダントツで美味しいとのこと・・・。
また買ってくるから子守よろしくね~;(でも疲れてなく楽しく遊べたそうな;うちの母タフやわ;)
私はショコラがいいかな・・・v 口が子供なのかな; チョコ万歳!
Category
New report
(08/07)
(02/22)
(01/15)
(01/11)
(01/09)
Profile
HN:
Mike(ミケ)
性別:
女性
自己紹介:
うっかり宝塚の銀英伝を観に行って、その両方にハマったこまったヒト・・・;
金の人と赤い人スキー。
ベースはオタで、いつかアメトで銀英orヅカ芸人をやって欲しいと思っている。
ヅカでは悠未ひろサン朝夏まなとサン贔屓の宙組ファン。
普段は電車好きの坊に振り回されるパタパタママやってます。
金の人と赤い人スキー。
ベースはオタで、いつかアメトで銀英orヅカ芸人をやって欲しいと思っている。
ヅカでは悠未ひろサン朝夏まなとサン贔屓の宙組ファン。
普段は電車好きの坊に振り回されるパタパタママやってます。
Dye leaf
腐向け赤金ブログです。パスワード有v
Mailform
ご感想・お問合せ等ご利用ください。
ブログ内検索
Old report
(02/03)
(02/04)
(02/07)
(02/10)
(02/23)